お知らせ

虫歯予防、年齢に応じた「ちょうどよさ」を見つけましょう

 

「ちゃんと歯を磨いているのに、どうして虫歯になるの?」

そう疑問に思ったこと、ありませんか?

実は虫歯予防には、「磨き方」だけでなく、「何を使って、どう守るか」がとても大切なんです。

中でもフッ素は、子どもから大人まで、すべての年代で虫歯予防に有効な成分。再石灰化を助け、歯の質そのものを強くしてくれます。

当院では、毎日のケアとしてフッ素入りの歯磨き粉をおすすめしており、さらにオラブリスを併用することで、虫歯菌が活動しにくい環境づくりをサポートしています。

けれど、これだけでは伝えきれないこともあります。

例えばこんなケース──

  • 子どもの生えかけの歯は背が低く、磨き残しが起きやすい
  • 高齢の方では、歯ぐきが下がり根っこが見えてくることで虫歯になりやすい
  • 詰め物のすき間や歯並びの影など、ブラシが届かない箇所がある

このような細かいところでは、どんなに丁寧に磨いていてもブラッシングだけでは限界があります。だからこそ、歯の状態や年齢に合わせた「補助的な予防」がとても大切なのです。

日々のケアの基本はもちろん歯みがき。けれど、それだけに頼らず、フッ素をプラスすることにより確実に虫歯を防ぐことができます。

当院では、お一人おひとりのお口の状態に合わせて、最適なケア方法をご提案しています。

気になることがあれば、ぜひお気軽にご相談くださいね。

 

[補足]

オラブリスとは?

「オラブリス(OraBliss)」は、フッ素を含んだ洗口液(うがい薬)で、むし歯予防を目的とした簡単で効果的なセルフケアアイテムです。

毎日の歯みがきのあとに口をすすぐだけで、歯の表面にフッ素が広がり、再石灰化を促進して歯を強くします。

特にオラブリスが活躍するのはこんなとき:

  • 歯ブラシの届きにくい部分(歯と歯の間・奥歯の溝など)が気になるとき
  • 子どもが仕上げ磨きではカバーしきれない年齢になってきたとき
  • 高齢の方で、歯の根元(象牙質)が露出して虫歯リスクが高くなっているとき
  • 矯正中など、器具があって磨き残しが心配なとき

オラブリスの特長

  • 低濃度フッ素(225ppm)配合で、毎日使える
  • ノンアルコール・低刺激で、お子さまにも安心
  • すすいだあとに再度うがいの必要なし(口に含んで吐き出すだけでOK)
  • 続けることで、歯の表面を強く、虫歯菌に負けにくい状態へ

しかも、オラブリスはコストパフォーマンスも抜群!

使用濃度によって変わりますが、1人で使えば1本で3〜6ヶ月分、たったの1,000円前後。

ほんのひと手間で虫歯が防げる、非常に優秀なアイテムです。

実際に使っている方からは、

「大人だけど、朝起きたときのヌルヌル感が減った!」

といった使用実感の声も寄せられています。

 

もし、良ければ一度お試しください。