お知らせ

カテゴリー

クリニックのブログ

知覚過敏ってなぜ起こるの?

クリニックのブログ
最近、「冷たいものがしみる」「歯みがきでピリッとする」と感じる方が増えています。 それは、歯の神経が刺激に敏感になっているサインかもしれません。 😱どうして“しみる”の? 歯の表面は「エナメル質」…

知覚過敏ってどうして起こるの?

クリニックのブログ
冷たいアイスを食べたり、歯ブラシをあてたりしたときに「キーン」としみる経験をしたことはありませんか? これが 知覚過敏 です。 実はこの「しみる」には、歯の構造と神経の仕組みが大きく関わっています。…

今日から9月ですね!

クリニックのブログ
9月が始まりました! 新学期で生活のリズムが変わる方も多いと思います。夏の疲れが出やすい今の時期は、免疫力も落ちがち。お口の中のトラブルも体調とつながっています。 食事をよく噛んで食べることや、寝…

定期検診の効果、知っていますか?

クリニックのブログ
歯が生えたら。 何もなくても。 そして治療を終えたら――必ず「定期検診」をおすすめします。 「まだ痛くないから大丈夫」 「毎日ちゃんと磨いてるし」 そう思っている方こそ、少し耳を傾けてくださ…

今日のマイオブレース体験会を終えて

クリニックのブログ
本日はお忙しい中、体験会に足を運んでくださった皆さま、本当にありがとうございました。 今回のイベントでは、特に低年齢のお子さんを連れてご参加くださったご家族が多く、まだ始まりのタイミングに立つお子さ…